↧
マーク・カーランスキー:紙の世界史(PAPER : PAGING THROUGH HISTORY)
書名を見てそういえば日本の紙の歴史については読んだことがあるけれど、世界の紙の...
View Article注射器(シリンジ)はインクを空のカートリッジ注入したり、万年筆の洗浄、インクの...
View Articleリサイクルショップのワゴンを見ていたら理想科学工業の販売終了したプリントゴッコ...
View Article久しぶりにゲルボールペンのインクを使い切ることができた。最近は最後までインクを...
View Article書名を見てそういえば日本の紙の歴史については読んだことがあるけれど、世界の紙の...
View Article先日出かけた先でみつけたホームセンターの工具売り場の測量用品コーナーに建設用道...
View ArticleBICボールペンで有名なフランスの文房具と雑貨のメーカーから新製品の油性マーカ...
View Articleマーク・カーランスキーの「紙の世界史」を読んで紙の歴史について自分の無知さ加減...
View Article8月の買い物で買ってきたデビカの鉛筆と色鉛筆の2種類に対応した「鉛筆削り2×2...
View Articleダイソーに買い物にいったところ画材コーナーにBICの新製品「インテンシティ 水...
View ArticleFacebookの文房具のグループで、ほぼ日手帳を使っているひとから三菱鉛筆の...
View Article