アイデア豊かなスタンプのメーカーのタイヨートマーでは、「くらしのスケジュールスタンプ」と「TIPS STAMP」が面白いと思った。
「くらしのスケジュールスタンプ」は、生協のOEMらしく、一般には市販されていないけれど、家庭用のスタンプとして実用的だと思う。
最近、パイロットから類似の使い方ができる「フリクションスタンプ」がでているけれど、「くらしのスケジュールスタンプ」の方が家庭での生活に必要な図柄が揃っている。
それと、浸透印ではないので、色替えの自由度が高い。100円ショップで多色のスタンプパッドあるので、家族の一人一人の色でスケジュールを押すことができる。
「フリクションスタンプ」は手帳を中心としたパーソナルユースのようで、住み分けできるのだろう。
一人5個までサンプルを配っていたので、もらってきて自宅のカレンダーに押してみたが、なかなか便利だ。
「TIPS STAMP」は、IC4DESGNのOEMのスタンプで、ボールチェーンがついて持ち運べるようになっている。こちらは浸透印で、印面をくるりと回して、キャップを取って押印するスタンプだ。