100円ショップは、商品の回転が早いので時々見にいくと、面白いものが見つかる。
今年の春近くにキャンドゥができたけれど、半年足らずで閉店してしまった。キャンドゥは茨城県内にもあるが、遠いところばかりでなかなか行けない。
先週、札幌に行った時に、札幌駅近くにキャンドゥがあったので、寄ってみた。フクロウのフィルム付箋、針金でできたダブルクリップ2種、数字のマーキングクリップ、レバー式のクラフトパンチ、カーブした刃のクラフト用ハサミを選んでみた。
クラフト用ハサミは、帰りの空港の手荷物検査で没収された。別便で送った宅配便に入れるのを忘れたのが失敗だった。クラフト用ハサミは、ずっと探していたので、残念だった。
100円ショップはキャッチアップが早いけれど、ワイヤーでできたダブルクリップにはちょっと驚いた。去年発売されたばかりなのにもう100円ショプにでてきた。
それにしても100円ショップの文房具は面白い。