Quantcast
Channel: きたきつねの文房具日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

ISOT2014:ブラザー「スキャン カット」

$
0
0

Brother_scancut

ブラザーのブースで見つけたのが、紙や布をオリジナルな形に切り抜くことのできるカッター「スキャン カット(Scan N Cut)」だ。

これまでも、グラフテックから、小型のカッティング装置「silhouette-CAMEO」がでていて、パソコンとつないで各種切り抜き作業ができるもので、カット機能については「スキャン カット」とほぼ同じだ。

他社製品との大きな違いは、「スキャン カット」は本体に画像読み取り機能(スキャナー)があるので、手書きや印刷した図柄があればそれを読み込んで、輪郭抽出などのカットデータを作成することができるところだ。

カットデータの作成、カットをパソコンなしでできるところが便利というところだ。それと、布が切れるので、キルトやアップリケといった手芸への利用も可能だ。

パソコンソフトとの連携はできないようだが、カットデータの作成、編集などにはScan N Cut Canvasというウエッブサービスが利用できる。

パソコンやパソコンソフトを使うのが苦手なひとには非常に有用な道具だと思う。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

Latest Images

Trending Articles