Quantcast
Channel: きたきつねの文房具日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

新春文紙フェア2014:アスカ「とじ開け切〜るⅡ」

$
0
0

Asmix_tojiake2

株式会社アスカでは、新製品の針なしステープラーの「とじ開け切〜るⅡ」があった。

「とじ開け切〜るⅡ」は、名前の通り、5枚綴じの針なしステープラー、レターオープナー、一穴パンチの3つの機能を持っている。

針なしステープラーは、既に何種類も発売されていて、枚数も10枚を越えるところまで来ている。5枚綴じというのは、一番製品は多いエリアなので、アスカは、機能複合型にすることで、お得感をだす手法をとったということになる。

面白いのは、綴じは5枚だけれど、穴あけは4枚と異なっているところだ。でも実際はファイルに使われる2穴を、このパンチであけるのは難しいから、おまけなのだろう。

多機能にするということは、便利だけれど、個々の機能の性能は劣るということになり易い。また、使い方も煩雑になるので、意外と使われないことも多い。便利は不便ということになる。

アスカだけの問題ではないのだけれど、新製品を出してもその情報がWebページに反映されていないところで、発表すると同時にWebページは更新しておくべきだろう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

Latest Images

Trending Articles