Quantcast
Channel: きたきつねの文房具日記
Browsing all 1478 articles
Browse latest View live

漫勉neo:青池和子

青池和子さんは少女漫画界で有名らしいけれど、少女漫画は見たことがないので全く知...

View Article


ダイソーの「ペン先万年筆タイプ」のインクを換える

パイロットのVpenのインクを簡単に替えることができたので、直液式のダイソーの...

View Article


セリア:ミニホビーノギス

セリアのDIYコーナーで以前から気になっていた「ミニホビーノギス」は、ノギスと...

View Article

漫勉neo:新井英樹

2022年3月16日放送の漫勉neoは「宮本から君へ」の作者新井英樹さんの創作...

View Article

ゴミ掃除にはダイソーのジェルクリーナー

きたきつねは机の上のゴミ掃除に100円ショップのおもちゃ売り場にあるSeria...

View Article


セリア:パステル シャープペンシル

セリアの筆記用具コーナーに新しい2mm芯のシャープペンシル「パステル シャープ...

View Article

猫のゼムクリップ・ディスペンサー

ガチャに「ネコのペンおき」のシリーズがあってSNSの文房具好きの間で一時ブーム...

View Article

二分割したクリアポケットを大量生産

入場券やガチャのブックを保管するのに二分割したクリアポケットを使っている。 そ...

View Article


まとめ:ハンダゴテ工作

YOUTUBEでハンダゴテを使ってプラスチックの自動車部品を修理する動画を見て、...

View Article


筆記具のテストを兼ねた書き写し

2021年1月30日から朝日新聞朝刊1面に記載されている鷲田清一さんの「折々の...

View Article

0.5mmのサイドノックのシャープペンシルを0.9mmに改造

ぺんてるのサイドノックの0.5mmのシャープペンシル「ピアニシモ」の海外版の「...

View Article

DIME6月号の付録のUSBマルチルーター

ダイムの最新号に「USBマルチルーター」が付録についているというので買ってきた...

View Article

DIME付録のUSBマルチルーターの回転を右回りに替えた

DIME付録のUSBマルチルーターの回転方向が左回りの逆転だったので、ドリルな...

View Article


三菱鉛筆:クルトガダイブ

2022年2月16日に発売直後に売り切れ続出だった三菱鉛筆のシャープペンシルの...

View Article

パイロット:ライティブ万年筆

なんだか忙しくてなかなか情報を更新できない状態が続いていてようやく余裕ができて...

View Article


スーパーのワゴンで文房具レスキュー

近所のスーパーの入口のワゴンに、ブームが終わりかけの鬼滅の刃の文房具に混じって...

View Article

DAISO:9穴のコンパクトカラーバインダー

マルマンのルーズリーフミニをコピーしたダイソーの小さなルーズリーフに使える9穴...

View Article


ジャポニカ学習帳

ディスカウントショップを回っていたらA5版のジャポニカ学習帳があったので、買っ...

View Article

CanDo:シールのベタベタ消しゴムをハサミのベタベタ取りに使う

少し前にキャンドゥに行った時に、消しゴムメーカーのシードの「シールのベタベタ消...

View Article

丸善の対数表

本棚を整理していたら50年以上前の学生時代に使っていた丸善の対数表が出てきた。...

View Article
Browsing all 1478 articles
Browse latest View live