Quantcast
Channel: きたきつねの文房具日記
Browsing all 1473 articles
Browse latest View live

宝箱から:パーカーボールペン「ジョッター」

きたきつねの古い文房具を保存している宝箱には思い出の文房具が詰まっている。調べ...

View Article


Can★Doで買い物

きたきつねの住んでいる街にはキャンドゥがあるけれど行きにくい場所なので、滅多に...

View Article


Can★Do:オリジナルボールペン

キャンドゥの「オリジナルボールペン」は透明軸の中に好きなデザインや手描きの絵柄...

View Article

Seriaでお買い物

ダイソーを始め他の100円ショップは、全商品100円を止めて高額商品も扱い始め...

View Article

Seria:電動ネールケアーセット

久しぶりに100円ショップでの買い物で失敗してしまった。 セリアのコスメコーナ...

View Article


事務キチで買い物

近所に100円ショップは複数あるのだけれど、文房具店はないので、隣の市まで遠征...

View Article

PILOT:Acroball 0.3

パイロットコーポレーションの油性ボールペンでボールの最小径は長い間0.5mmだ...

View Article

ニチバン:プッシュカット

2020年9月にニチバンから発売されたテープカッターの「プッシュカット」は、...

View Article


韓国のLETI社の「テープガン」

ニチバンのテープカッターの新製品「プッシュカット」を紹介したけれど、元々は韓国...

View Article


Seriaでお買い物

散歩がてら近所のセリアを巡回してきた。 週に2、3回行っているのだけれど、知ら...

View Article

Seria:ペンタイプ セラミックカッター

刃がセラミックになった切り抜き用のカッター「ペンタイプ セラミックカッター」を...

View Article

Seria:ノック式ボールペン マット調

セリアの文房具コーナーの筆記具の中に三本組の「ノック式ボールペン マット調」が...

View Article

テーパーゲージ

きたきつねは筆記具の軸やリフィルのパイプの内径を測る時に使っているのが「テーパ...

View Article


永生金筆廠:WING SUNG 3008万年筆

きたきつねのB級万年筆コレクションに中国上海の永生金筆廠の「WING SUNG...

View Article

トンボ鉛筆:モノグラフライト

トンボ鉛筆から超低粘度油性ボールペン「モノグラフライト(MONO graph ...

View Article


マスキングテープをPETボトルのキャップでマグネットにする

PETボトルのキャップがマスキングテープの巻き芯のサイズとピッタリなのは知って...

View Article

ZEBRA:サラサR

出先で立ち寄った文具店に3月下旬発売のゼブラの「サラサR(SARASA R)」...

View Article


化石発掘研究者の野帳

茨城県自然博物館の企画展「化石研究所へようこそ! -古生物学のすすめ-」の中に...

View Article

Daiso:インク調合セットと手作りペンキット

ダイソーの画材売り場で「インク調合セット」(550円)と「手作りペンキット」(...

View Article

Daiso:手作りペンキット

ダイソーの「手作りペン」は、既報のように未使用の中綿に好みのインクを吸い込ませ...

View Article
Browsing all 1473 articles
Browse latest View live